やっぱり楽しそうですよ?
みなさまこんにちは!
ブログでございます!!

先週末海に行ったんです。
「なんか代表会議で話してた地引網、ここでやるみたいですよ!」
と、元保護者代表の井出さんから情報をいただきまして。
以前のブログでも何回か書きましたが、ワタクシまんまる保育園で地引網やりたいんです。
ただ、保護者のみなさま含め多くの知人に声をかけているんですが、なかなか伝手が見つからないのです…😢
私もそうですが、ずっと地元にいる友人たちに聞いても
「なんか近頃全然やってんの見ないよね?」
っていうのが皆の共通した感想です。
ウチらが子どもの頃は子ども会で毎年参加したり、その他でも毎週末のように、この近辺の砂浜ではどこかで開催されていたように思います。
でも近頃は、海岸線を車で走ってても見た記憶がほとんどないのです。
ですが、
この井出さん情報の地引網はやっているそうなのです…
チラシまでいただきました(#^^#)

なので今回は下見的な感じで来てみましたが
ホントにやってました!!😆

この地引網は鎌倉市の老人クラブの主催とのことですが、受付には市内の幼稚園の名前がたくさん貼ってあり、その保護者らしき方々とお子様たちがたくさん群がっていました!
保育園の名前はなぜか見当たりませんでしたが…

でまあ久々の地引網の感想なんですが…
やっぱいいわ~!!(*^^*)
この日はお魚がたくさん捕れてたってのもありますが、子どもたちの食いつき度とか目の輝きとかが素晴らしいんですよ!!
私の子どもの頃もホント楽しかったもんな~♪
テンション上がりすぎて漁師のおじさんたちにめっちゃ怒られたりしながらね~(*’▽’)
この日も調子に乗りすぎて漁師に𠮟られている子どもはいましたが、さすがに昔みたいに頭叩かれたりはしてませんでしたね(笑)
まあ時代ですか(^_^;)

やっぱ地引網やりたいですね!
今回の老人クラブさんのところからたどれば、地元の業者みたいな方には行きつけそうな気はしますが…
あとはお値段ですかね~
( ̄▽ ̄)