残り2試合…
みなさんこんにちは、
園長ブログでございます!
ってことでですね。
サッカーワールドカップ2022も決勝戦と3位決定戦の、残すところあと2試合となってしまいました!!
残念なような、ホッとするような…
試合観戦はもちろん楽しいんですけど、毎日眠いんですよ。
あと、一日何試合も見てると他のことがまったくできないのも困るんですよね~
このブログもここんとこサッカーの話題ばっかりだし(笑)
みなさんすでにご承知のこととは思いますが、決勝はアルゼンチン対フランスというカードになりました!
みなさんならどっちを応援します?
私は絶対アルゼンチンです!!
以前もここで書きましたが、私にとっては、試合結果よりも試合中の素晴らしいプレイの方が大切なのです。
「えっ!いまのマジ?!」みたいなファンタジックな技が見たいのです。
観戦している私までが騙されるような、強烈なフェイクが観たいのです!
サッカーの世界ではかつて、そういうスキルを持っている人を「ファンタジスタ」と呼んでいましたが、近頃のスタンダードスタイルにファンタジーはあまり必要ないようです。
現在最高峰と言われているイングランドのプレミアリーグで行われているような、全員でディフェンスしながらバタバタとカウンターを仕掛け合うような、そんな私にとってあまり面白くないサッカーには、ファンタジーが入り込む隙間はないのでしょう。
イングランド代表はもちろんですが、ベスト4に入ったモロッコやクロアチアなども現在スタンダードのサッカースタイルをベースにしていると思います。
そして、決勝まで勝ち上がったフランス代表も、エムパぺやグリーズマンらのスターはいますが、基本にあるのは「全員守備からのカウンター」です。
ですが、
アルゼンチンは違います!
みなさんもご存じだとは思いますが、アルゼンチン代表にはリオネル・メッシという選手がいるのです!!
メッシと他のサッカー選手とは、ごく簡単に言えば「格」が違います。
メッシの一番の仕事は「得点」ですが、彼がデビューして以来、彼よりも得点したサッカー選手はいません。
なので、アルゼンチン代表においても攻撃・守備にかかわらず、全ての場面で彼は自由にプレイできるのです!
故に彼は、ファンタジー作り放題なのです!!!
基本的に私はブラジル代表が好きです。
何故かといえば、ブラジルサポーターは私と同じで、サッカーにファンタジーを求めているからです。
ブラジルサポーターは試合に勝つだけでは納得しません。
「サンバが聴こえない」と表現されるようですが、ファンタジーのない試合は相当バッシングされるようです。
なので、もう敗退してしまいましたが、ブラジル代表のサッカーは今回も楽しかったです。
ネイマールは引退宣言を撤回して次回も出て欲しいですね。
「引退」といえば、メッシは今回のワールドカップで代表を引退するそうです。
今まで数々のタイトルを獲得したようですが、さすがの彼もワールドカップのタイトルだけはまだ手にしていないのです。
振り返れば20年ほど彼を見続けてきました。
今回で5度目の挑戦です。
「勝たせてあげたい」
そう思っちゃいますね…