ちょっと(だいぶ)遅くなりましたが
みなさまこんにちは。
そして、明けましておめでとうございます。
本年もまんまる保育園をよろしくお願いいたします。
え~と、今日は1月の23日ですか…
ちょっと
いや、だいぶ新年のご挨拶が遅くなってしまいました…
というのもですね。
神奈川県からのお知らせが昨年末に届きまして。
「1/28に指導監査に行きます。つきましては1/14までに必要書類に記入のうえ提出をお願いします。監査当日に用意していただく書類のリストはこちらになります」
という内容でございました…(._.)
以前もこのブログで書きましたが、我がまんまる保育園は県の方々に見られて困ることは何もありません。
「まんまる2022-09-07過去ブログ」
ですがー
※記入する書類が膨大で
※年末年始を挟んでるわりには期日の延長はありませんし
※年始の給与計算はいつもより3倍ほどめんどくさいし
※年末にはインフルエンザにかかるし
なのでね
単純にブログ更新にまで手が回りませんでした。
ゲンさんはじめ貴重な園長ブログファンの方々、
本当に申し訳ありませんでした(T_T)
ということで気を取り直してと。
年明け早々にどんぶり組のヒマリちゃんから
「お正月にプロレス見に行ったんだ~ 女の子もひとり出てきたよ~」
と言われまして。
「へ~そうなんだ! いいね~」
と返事はしたものの、元プロレスファンとしてはいろいろと気になるところがありました。
※どこの団体だろうか?
※女の子がひとりだけとは?
※なぜヒマリちゃんがプロレス観戦を?
なので「正月 プロレス興行」と検索したところ、1/4.5に開催された新日本プロレスの東京ドームではないかと考えました。
しかもこの二日間は他団体の女子プロレスラーの試合も一試合ずつ組まれており、その点でも信ぴょう性がありました。
それにしても
ネットの試合写真や動画を見て思ったんですが、近頃の女子プロレスラーはビックリするほどきれいな人が多いですね!!
私も30年ほど前は女子プロレスも会場に足を運んでよく見てたんですが、隔世の感がありました!!!
後日改めてヒマリちゃんのママに聞いたところ、やはり1/4の新日本プロレスを観戦したようでした。
なんかどうもね、パパがプロレスファンなようなのです!!(#^^#)
「パパがヨヒト君と話したいって言ってます~!」
とのことですが、私近頃のプロレスはまったく知らないんですよね…(-_-;)
試合もまったく見てませんし、プロレス雑誌(まだあるのか?)もまったく読んでません。
こんな私でもパパは大丈夫なのでしょうか?
ただ、昔のプロレスの話で良いなら、あきれるほどに話し続けられるかもしれません(笑)
そういえば
私がプロレス好きだって知ってるってことは、ヒマリちゃんのパパもママもこのブログを読んでくれているってことですね?
ありがたいです~
そして、
更新が遅くなってしまって申し訳ありませんでした!
本年もまんまる保育園共々よろしくお願いいたします!!
😆